第1回目のタマ&フレンズ「謎ときドリル」。 「理科」「国語」の問題を出題。 動画を使った「スライム作り」の問題もありました。 ※画像をクリックで過去問を見ることができます。
第2回目のタマ&フレンズ「謎ときドリル」。 芸術の秋、食欲の秋。この回は「美術」と「給食?」の問題でした。 ※画像をクリックで過去問を見ることができます。
第3回目のタマ&フレンズ「謎ときドリル」。 第5木曜日でしたが特別配信!タマ&フレンズのかけっこの問題がありました。 ※画像をクリックで過去問を見ることができます。
第4回目のタマ&フレンズ「謎ときドリル」。 11月最初の問題は漢字を正しく書けると解きやすい問題となっていました。 ※画像をクリックで過去問を見ることができます。
第5回目のタマ&フレンズ「謎ときドリル」。 暗号を使った難易度の高い問題が出題されました。 ※画像をクリックで過去問を見ることができます。
第6回目のタマ&フレンズ「謎ときドリル」。 時間をかければ解ける問題なので、どれだけ早く解けるか挑戦しても面白いかもしれません。 ※画像をクリックで過去問を見ることができます。
第7回目のタマ&フレンズ「謎ときドリル」。 芸術の秋、美術の問題が2つ出題されました。 ※画像をクリックで過去問を見ることができます。
第8回目のタマ&フレンズ「謎ときドリル」。 食欲の秋ということで食べ物の問題が出題されました。 ※画像をクリックで過去問を見ることができます。
第9回目のタマ&フレンズ「謎ときドリル」。 師走で忙しいみなさんを応援する問題が届きました。 ※画像をクリックで過去問を見ることができます。
第10回目のタマ&フレンズ「謎ときドリル」。 クリスマス直前らしい問題と動画を使った生き物の問題が届きました。 ※画像をクリックで過去問を見ることができます。
第11回目のタマ&フレンズ「謎ときドリル」。 楽しいクリスマスイブ。謎ときドリルにもクリスマスならではの問題が2つ届きました。 ※画像をクリックで過去問を見ることができます。
第12回目のタマ&フレンズ「謎ときドリル」。 2021年、最初の謎ときドリル。新年らしい楽しい問題が届きました。 ※画像をクリックで過去問を見ることができます。
第13回目のタマ&フレンズ「謎ときドリル」。 寒さも厳しくなってきた、2021年2回目の謎解きドリルです。 ※画像をクリックで過去問を見ることができます。
第14回目のタマ&フレンズ「謎ときドリル」。 お正月でお休み中だった頭をフル回転! ※画像をクリックで過去問を見ることができます。
第15回目のタマ&フレンズ「謎ときドリル」。 1月最後の謎ときドリル。2021年の節分は2月2日だそうですよ! ※画像をクリックで過去問を見ることができます。
第16回目のタマ&フレンズ「謎ときドリル」。 まだまだ寒い日が続く2月最初の謎ときドリル。 ※画像をクリックで過去問を見ることができます。
第17回目のタマ&フレンズ「謎ときドリル」。 謎ときドリルには不思議なチョコの謎が届いたようですよ。 ※画像をクリックで過去問を見ることができます。
第18回目のタマ&フレンズ「謎ときドリル」。 春一番も吹いて、春も近づいてきましたね! ※画像をクリックで過去問を見ることができます。
第19回目のタマ&フレンズ「謎ときドリル」。 まだまだ寒さも残る…2月最後の謎解きドリルです。 ※画像をクリックで過去問を見ることができます。